その他の写真教室

  • :撮影実習
  • :座学
  • :初心者にオススメ

写真家 礒村先生によるテーブルフォト撮影会です。前回講評につき、再度開催いたします!《ほとんど歩かない》テーブルフォト・小物撮影の物撮り基礎講座。LED照明を使用したライティング実習も行います【こんな方におすすめ】 ○ はじめて物撮りにチャレンジする方 ○ お気に入りのカメラやアクセサリーなどを素敵に撮影したい方  ○ ECサイト用商品撮影の基礎を学びたい方など 【講師からのメッセージ】  身近な被写体であるモノの撮影を学ぶ講習です。 お気に入りのアイテムの魅力を写真に表現するための カメラアングルや背景の選び方、光の当て方などを考えながら撮影します。 講習会場は撮影用品の販売会社(株)ケンコー・トキナーの本社セミナールームです。 ケンコー・トキナー社取り扱いのLEDライトを使用してのライティングも体験できます。 講習ではOMデジタルソリューションズ社の協力によりOM SYSTEMの カメラ機材の試用もできます。希望される方は当日講師までお申し出ください。 台数限定です。

《ほとんど歩かない》これまで流し撮りにチャレンジしたことない人でもきっと好きになるはず!【どんな場所か】 ○ 東京の玄関口、東京駅にはタクシーがいっぱいで、  流し撮りの被写体には困りません 【こんな方におすすめ】 ○ 流し撮り素人の方 ○ 夜フォトを撮ってみたい方 【講師からのメッセージ】 夜は、なかなか撮影に行かない人も多いかもしれません。 でも、実は流し撮りが、とてもアートに撮れてしまうんですよ! やったことない人でも大丈夫。基本手持ち撮影で行いますので、 三脚はなくても撮影ができます。 ※10月17日・24日は同じ撮影会の内容です

《ほとんど歩かない》これまで流し撮りにチャレンジしたことない人でもきっと好きになるはず!【どんな場所か】 ○ 東京の玄関口、東京駅にはタクシーがいっぱいで、   流し撮りの被写体には困りません。 【こんな方におすすめ】 ○ 流し撮り素人の方 ○ 夜フォトを撮ってみたい方 【講師からのメッセージ】 夜は、なかなか撮影に行かない人も多いかもしれません。 でも、実は流し撮りが、とてもアートに撮れてしまうんですよ! やったことない人でも大丈夫。基本手持ち撮影で行いますので、 三脚はなくても撮影ができます。 ※10月17日・24日は同じ撮影会の内容です