プライバシーポリシー
制定:2009年10月1日
㈱キタムラ カメラのキタムラ フォトカルチャー倶楽部(以下、当法人)は、「個人情報保護法」を遵守し、個人情報を適切に取り扱います。
- 1.個人情報の定義
- 個人情報は「氏名」「住所」「Eメールアドレス」などに加えて、個人を特定できる「写真・画像データ」等、特定の個人を識別できる情報と定義します。また、直接個人を特定できなくても、いくつかの情報を結びつけることで、個人を識別できうる情報も個人情報として定義します。
- 2.個人情報の取得と利用目的
-
当法人はお客さまの個人情報を適切な手段以外で取得することはいたしません。個人情報をお預かりする場合には、お客さまの情報が電子化されている、されていないにかかわらず、限られた担当者のみが合意された目的にのみ利用します。
担当者は業務上必要な時以外にはお客さまの情報を利用いたしません。
- 3.適切な情報セキュリティ対策の実施
- 「個人情報取り扱い管理者」を配置するとともに、不正アクセス、紛失、改ざんおよび、漏洩などの予防に対する適切な対策を行います。電子化されていない個人情報(会員申込書、伝票など)も適切に保管します。
- 4.教育と監査
-
従業者で個人情報を取り扱う者へ定期的に「個人情報取り扱い」に関する教育を行います。
さらに、定期的に個人情報が適切に取り扱われているか、監査を行います。
- 5.個人情報の第三者提供について
-
当法人は会報誌等の定期発送や会員に有益と思われるサービス、または当法人の賛助団体の商品、サービス等の情報を電子メール、FAXまたは郵送で会員に送らせていただくことがあります。会員は事務局に通知することにより、このような情報の送信を中止させることができます。
なお上記以外の第三者への提供は、個人情報保護法に定められた例外を除いて、提供いたしません。
- 6.個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ等の窓口
- 当法人が保有しているお客さまの個人情報に対するお問い合わせ等は下記の窓口までご連絡ください。
個人情報お問い合わせ窓口
- 郵送の場合
- 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-16-6 新宿タツミビル3F
㈱キタムラ カメラのキタムラ フォトカルチャー倶楽部事務所内「個人情報問い合わせ窓口」宛 - お電話の場合
- 03-6258-1063 受付時間:10:00~17:00(土日・祝日は休ませていただきます)
- e-mailの場合
- www.npopcc.jpのホームページ「お問い合わせ」をご利用ください。

【注目のPCC講師】 東京エリアで活動している 染谷真弓講師のご紹介です!

【注目のPCC講師】 九州・大分エリアで 活動している吉野努講師の ご紹介です!

写真の「教え方」が体験できる!
4月15日(土)「旅先の風景と料理」撮り方・教え方<オンライン開催>
フォトインストラクター認定講座受講検討中の方にもおすすめ

フォトインストラクター認定講座 2023<東京>
5月~8月
写真の教え方を身に着けるための認定講座です

九州・大分で写真教室を開催中
講師の教室レポートで撮影会のようすをご紹介

全国どこからでも自宅から受けられて、好きなジャンルのオンライン教室が選べる「オンライン写真教室」
パソコンやタブレット越しに講師に直接質問できるのが魅力です。

カメラのキタムラ フォトコンテスト2022<秋冬>募集締切:2023年2月15日(水)まで

川崎信用金庫創立100周年記念『かわしんフォトコンテスト』~この街とともに100年 感謝の気持ちを未来の力に~ 作品募集中!

撮らない日はココへ♪
PCC公式ブログ「らくあれば、らくばっかり」

「オンライン写真教室」で使うインターネット上で会話できる Zoomシステムの使い方練習会です。 接続や使い方がご心配な方へPCC事務局がやさしく・わかりやすくお伝えします。
写真教室(撮影会・講座)の参加費ご入金先
<写真教室お申込みの流れ>各回の参加費は事前のご入金をお願いいたします。カメラのキタムラ店舗でもお支払いいただけるようになりました。

カメラマンが写真に集中できる憩いの場所「志賀高原フォトグラファーズセンター」が12月1日にオープン(長野県)

会員登録すると撮影に役立つメールマガジンが週2回届きます(無料)アドレス変更・配信停止もこちらから

PCC撮影会レポート♪ 撮り方のヒントがここにあります!

撮影会・講座・写真部の
新型コロナウイルス感染症対策

撮影小ネタ「ちょっとなるほど」ワンポイント講座
今回は「カメラのウィルス感染対策」

カメラ入門者・初心者向け無料動画講座
3分動画でカメラの使い方や楽しさを超わかりやすくお伝えします。

【プライベート講評レッスン】
プロの講評を受けて作品づくりをしませんか?写真プリント3枚1セットでお受けいただけます(PCC会員特典)

Facebook「PCC全国交流グループ」写真を軸に全国の会員さんが出会い、 情報を交換し、楽しく交流するコミュニティを目指しています。 現在メンバー2000名。グループの仲間になりませんか?
【コラム連載】
『写真の「撮る」「見る」「学ぶ」で、人生の収穫期を健やかに楽しむ』
シニア時代の「身体」と「頭」と「心」に効く写真のチカラ
著:板見浩史(PCC理事)

デジタルカメラと写真のQ&A【入門編】

写真の輪を広げる♪フォトインストラクター フォトインストラクターのホームページ・ブログで写欲に刺激

「あるある・聞く聞く」こんなマナー違反。カメラを持ったら気をつける【気持ちよく撮るための13のこと】

撮影マナー動画。この動画をシェアしてください。
