兵庫県の写真教室

  • :撮影実習
  • :座学
  • :初心者にオススメ

《よく歩く》神戸の北野界隈の街並みを散策しながらおしゃれなスナップ撮影のコツを学べます。【どんな場所か】 ○神戸トアロードから北野坂、異人館界隈への道は、おしゃれな雰囲気の通りでとてもフォトジェニック【こんな方におすすめ】 ○おしゃれな街並みスナップを撮りたい方  ○スナップ撮影のコツを学びたい方 【講師からのメッセージ】 神戸のおしゃれスポットを散策しながら、個性溢れる写真を切り取ってみませんか?

《よく歩く》作品講評・講義・撮影実習でステップアップ。 巨大モニュメントの鉄人28号の魅力を引き出します。【どんな場所か】 阪神淡路大震災によって、神戸市長田区の商店街周辺は、壊滅的な打撃を受けました。そこに、復興のシンボルとして、鉄人28号のモニュメントが建設されています。今回はこの周辺で撮影します。 【こんな方におすすめ】 〇街歩き、街スナップを楽しみたい方 〇基本的な知識や撮影の仕方をもっと、知りたいと感じている方 【講師からのメッセージ】 講座内容「構図で引き出す被写体の魅力」 作品講評と講座のあと震災と復興の記憶を刻んだ街へ出かけます。

《あまり歩かない》美術館の庭にあるオブジェ等を利用して「映える」アートなスナップ撮影をします。【どんな場所か】 ○安藤忠雄氏による設計の美術館  ○外側に面白いオブジェがあります  【こんな方におすすめ】 ○ スナップ撮影のお好きな方 ○ 目を引く作品を作りたい方 【講師からのメッセージ】 美術館には入館せず外での撮影です。螺旋階段、巨大オブジェなどを利用してのスナップ撮影をします。素敵な作品になること間違いなしです。

《よく歩く》夜間にライトアップされる神戸大橋をフォトジェニックに撮影しましょう【どんな場所か】 〇 日本初のダブルデッキアーチ型鋼橋 ○ 夜間にライトアップされる赤い橋梁はフォトジェニックです 【こんな方におすすめ】 ○ 夜景の撮り方を学びたい方 ○ 夜間の一人撮影が心細い方 【講師からのメッセージ】夜景は撮りたいけど一人では心細い、そんな女子でも皆となら安心です。海の傍の公園ならではの美を楽しみましょう。※画像はイメージです

《よく歩く》夕暮れに三ノ宮から旧居留地界隈を散策。ネオンの反射をいかしながら撮影します。【どんな場所か】 ミックスドカルチャーが異国情緒を高ぶらせる神戸三宮の町。ここでは日本にいながら世界旅行ができます。【こんな方におすすめ】 〇 世界旅行気分で撮影したい方 〇 華やかな町スナップを撮影したい方 【当日のお持物】 カメラ、レンズ、ソフトフィルター(お持ちの方) 【講師からのメッセージ】 関西のファッションの発信地と言えば神戸。古くからヨーロッパと交流があり、いまもその歴史が受け継がれています。一緒に神戸で世界旅行しましょう。

《あまり歩かない》生きものフォト三昧第二弾、主役は鳥類。活発に動く生きもの達と楽しい時間を過ごしましょう。【どんな場所か】神戸ポートアイランドにある比較的新しい動物園「神戸どうぶつ大国」。生きものとの距離が近く、まるでジャングルの中にいるようです。一日を通して様々なショーやイベントがあり特にバードパフォーマンスのスケールは圧巻、広々した屋内エリアもあり気候天候問わず快適な環境で撮影を楽しめます。【こんな方におすすめ】 〇生きものが好きな方 ○鳥の撮影を楽しみたい方 ○アニマルショーを撮影してみたい方 【講師からのメッセージ】主役は鳥たち。動きを予測しながら立ち位置やカメラ設定を工夫し切り撮っていきます。活発に動く生きものを初めて撮影される方にも丁寧に解説しますのでぜひ一緒に楽しみましょう。

《よく歩く》作品講評・講義・撮影実習でステップアップ。 イルミネーションに彩られた神戸港をフォトスケッチ。【どんな場所か】 ○1000年の歴史をもつ神戸港 ○ 日中も陽が落ちても、若者が絶えない人気の場所です【こんな方におすすめ】 ○ 座学で学んで即実践。自分の写真をステップアップさせたい方 ○ 夕暮れからの灯りを取り入れて素敵な街並みを切り取りたい方 【講師からのメッセージ】 講座の内容「イルミネーションに挑戦」 夕暮れを過ぎると、昼間とは全く違う世界が広がります。

《よく歩く》光の方向、被写体の見つけ方、景色を取り入れて水面の揺らめきも表現します。【どんな場所か】 海外貨物の港町で、ポートタワー、海洋博物館、モザイクなどショッピング、観光地として有名な神戸の港町。 【こんな方におすすめ】 ○ スナップ、夕景、いつもと違う撮影に挑戦したい方○ 「なにをどう」撮っていいのかお悩みの方 【講師からのメッセージ】 夕暮れ時はロマンチックな光で昼間見る景色とは違って見えます。シルエットや、曇りや雨であれば、その時の情況に合わせた撮影をお伝えいたします。