大阪府の写真教室

  • :撮影実習
  • :座学
  • :初心者にオススメ

《よく歩く》JR京橋駅に集合して京街道の繁華街を散策します。夕暮れスナップ撮影会です。【どんな場所か】北が梅田、南が難波とくれば、東の繁華街は京橋です。電車乗り継ぎのついでに「ちょっと寄って行こか?」この沿線を利用されている方にはよくある話。 【こんな方におすすめ】 ○ 夕景・夜景の町歩きをしたい方 ○ 普段とは違う時間帯に撮影したい方 ○ 繁華街の雰囲気が好きな方 【講師からのメッセージ】 可能な限り夕暮れスナップ撮影を中心に撮影会をします。いつもだと足早に家路につく時間帯を贅沢に使い、カメラを手に歩けば、見落としていた景色が見つかるかもしれません。

《あまり歩かない》ひまわりなどの夏の花をマクロレンズで活き活きと撮影するコツを学びましょう。【どんな場所か】 ○ 花の万博の跡地を利用した緑地公園で、当時の建物等が残っている ○ 園内随所に季節の花が咲いている 【こんな方におすすめ】 ○ マクロ撮影に興味のある方 ○ マクロレンズでの撮り方がいまいちよくわからない方 ○ うまくマクロレンズを使いこなせない方 ○ 撮っただけの花写真からステップアップしたい方 【講師からのメッセージ】 マクロレンズを使った花の撮り方について、基礎からレクチャーいたします!楽しみながら、ただ撮っただけではない可愛い花写真を撮影できるようになりましょう!

《あまり歩かない》伝統文化の感じる場所です。文化をゆっくりと感じながら写真で表現してみましょう。【どんな場所か】 〇歴史、伝統文化の場所です 【こんな方におすすめ】 ○ 季節の撮影に興味がある方 ○ 伝統文化にふれたい方 【講師からのメッセージ】 カメラが初めての方、撮影会にはじめて参加される方、「なにをどう」撮ったらいいのかお悩みの方。楽しく撮影しましよう!※イベントで人が多いのでなるべく離れないようにみなさんと一緒に行動をお願いいたします。

《よく歩く》空中庭園とその周辺。ビルの地下にはレトロ商店街。インスタ映え間違え無しです。【どんな場所か】 〇 雲の上の未知なる世界、地下には昭和レトロ商店街がある不思議なビル 【こんな方におすすめ】 ○ 映え写真が撮ってみたい方 ○ インスタ投稿フォトギャラリーに挑戦したい人 【講師からのメッセージ】 超有名インスタ映えスポット梅田スカイビルで撮影しましょう。下からも上からも様々な画角が楽しめるビルです。※写真はイメージです

《あまり歩かない》道頓堀万灯祭の中をクルーズし、動感たっぷりに写し込みます。夜景リフレクションも。【どんな場所か】 ○ 大阪ミナミの中心地 ○ 道頓堀の「川からの眺望」を楽しめる所 【こんな方におすすめ】 ○ 動感撮影術を習得したい方 ○ 夜景撮影を楽しみたい方 【講師からのメッセージ】 とんぼりクルーズに乗って、動感撮影術を極めましょう。

《あまり歩かない》レンゲショウマなど温室ならではの花を、マクロレンズで特徴的に撮影するコツを学びましょう。【どんな場所か】 ○ 年間通して様々な花が咲く温室 ○ 野外の公園などでは見られない珍しい花がたくさん咲いている  【こんな方におすすめ】 ○ マクロ撮影に興味のある方 ○ マクロレンズでの撮り方がいまいちよくわからない方 ○ うまくマクロレンズを使いこなせない方 ○ 撮っただけの花写真からステップアップしたい方 【講師からのメッセージ】 マクロレンズを使った花の撮り方について、基礎からレクチャーいたします!楽しみながら、ただ撮っただけではない可愛い花写真を撮影できるようになりましょう!

《あまり歩かない》天保山周辺を散策しながら大阪港の夏の日暮れをスナップ撮影します。【どんな場所か】 港区にある天保山は大阪市内を流れる安治川と大阪湾までの河口付近にあります。近くには、天保山ハーバービレッジや大観覧車などがあります。  【こんな方におすすめ】 ○ 港の景色、日暮れの撮影が好きな方  【講師からのメッセージ】 カメラが初めての方、撮影会にはじめて参加される方、「なにをどう」撮ったらいいのかお悩みの方、まず一歩からはじめてみませんか。一緒に撮影を楽しみましょう!

《よく歩く》十三の商店街周辺を散策。日没頃に十三大橋から梅田のビル群を撮影します【どんな場所か】淀川の河口から13番目の船着き場があったことが、十三という地名の由来です。運河を利用して昔から人が集まり繁華街ができ上がりました。【こんな方におすすめ】○ 夕景・夜景の町歩きをしたい方○ 梅田のビル群の夕景を撮影したい方○ 繁華街の雰囲気が好きな方【講師からのメッセージ】可能な限り夕暮れスナップ撮影を中心に撮影会をします。いつもだと足早に家路につく時間帯を贅沢に使い、カメラを手に歩けば、見落としていた景色が見つかるかもしれません。

《ほとんど歩かない》Adobe Lightroom を使用して画像データの最適化テクニックを学びます。※座学講座のため撮影実習はありません※パソコンやカメラは不要です【こんな方におすすめ】 〇レタッチをはじめたいが設定項目の効果がよくわからない方 〇JPEG撮って出しを卒業したい方〇レタッチ迷子の方  【講師からのメッセージ】  レタッチとは画像データの最適化を行う作業です。明るさや色調整など様々な設定項目を効果を交えながら説明していきます

《ほとんど歩かない》モデルさんへの声かけやポージング、簡単ライティングを体験します。【どんな場所か】 ○ 難しいライティングを考えないでも撮影できる定常光設置のスタジオ 【こんな方におすすめ】 ○ モデル撮影にチャレンジしてみたい方 ○ クリップオンストロボの簡単ライティングを知りたい方 【講師からのメッセージ】 ポートレート撮影を撮影セットで撮る体験。初心者の方もご参加ください。※写真のモデルではなく、別のモデルとなりますのでご留意ください

《あまり歩かない》レンズの焦点距離で写真は変わる。ここでは、主役と脇役を意識しながら構図を決めて撮ります。【どんな場所か】 今春にリニューアルオープンした、木々や四季の草花が咲き乱れるみどり豊かな都会のオアシス。 屋上へ通じる段丘状の庭園では爽やかな風を感じながら心地よくくつろげます。  【こんな方におすすめ】 ○ 「なにを!どう撮る?」で悩んでいる方 ○ 「シャッターを押せば綺麗に撮れる」でも、    ひと味違う写真を目指す方 【講師からのメッセージ】 「明るく・楽しく・気持ちよく」一緒にカメラ散歩を楽しみましょう。

《ほとんど歩かない》YouTubeで見かける実験フォト映像を再現!これまで撮ったことのない写真体験をします。【どんな場所か】 ○ 都会の屋上スタジオで水を使った撮影、都会背景の写真が撮れます 【こんな方におすすめ】 ○ 斬新な作品を撮ってみたい ○ 新しいテクニックにチャレンジしたい方 【講師からのメッセージ】 YouTubeで見かける実験フォトに思いっきりチャレンジしてみましょう。家の中ではできない水を使った撮影にもトライします。※写真はイメージです

《あまり歩かない》草花を観察しながら、こころで感じた思いをカメラの基本設定を使って表現しましょう。【どんな場所か】 ○ 世界中のさまざまな植物に出会える大温室  【こんな方におすすめ】 ○ 草花の撮影が好きな方 ○ 絞りを使って「ボケ」の効果を学びたい方 【講師からのメッセージ】 カメラが初めての方、撮影会にはじめて参加される方、「なにをどう」撮ったらいいのかお悩みの方、まず一歩からはじめてみませんか。一緒に撮影を楽しみましょう!

《よく歩く》大阪難波を夕景から夜景までスナップします。ハデな看板やネオンがある風景を楽しみましょう。【どんな場所か】 〇観光客で賑わう道頓堀周辺 ○巨大看板やネオンが目を引きます  【こんな方におすすめ】 ○スナップ撮影がお好きな方  ○ コンテスト作品を作りたい方 【講師からのメッセージ】 繁華街の夜を一人でスナップするのは気後れするものです。みんなでミナミの夜をスナップしましょう。巨大看板やネオンも撮り方次第でアートになります。

《ほとんど歩かない》前半はアメリカ村を蛇行しながら移動してポイントを確認。日没後は撮影チャンスをねらいます。【どんな場所か】 アメリカ村は関西でも独特のファッションセンスにあふれてた街。  眠らない若者の集うエネルギッシュなところです。 【こんな方におすすめ】 〇Z世代の若者の文化圏をのぞいてみたい方 〇夕暮れに街を散策したい方  【当日のお持物】 カメラ、レンズ(標準ズームレンズ)、ソフトフィルター 【講師からのメッセージ】 常に若い世代に指示されておる大阪のインディーズエリアがアメリカ村です。混沌とした不思議な世界ですが、この「よくわからないところ」がアメリカ村の魅力なんだと思います。

《あまり歩かない》彼岸花などの初秋の花を、マクロレンズで特徴を活かしながら撮影するコツを学びましょう。【どんな場所か】 ○ 花の万博の跡地を利用した緑地公園で、当時の建物等が残っている ○ 園内随所に季節の花が咲いている 【こんな方におすすめ】 ○ マクロ撮影に興味のある方 ○ マクロレンズでの撮り方がいまいちよくわからない方 ○ うまくマクロレンズを使いこなせない方 ○ 撮っただけの花写真からステップアップしたい方 【講師からのメッセージ】 マクロレンズを使った花の撮り方について、基礎からレクチャーいたします!楽しみながら、ただ撮っただけではない可愛い花写真を撮影できるようになりましょう!

《ほとんど歩かない》YouTubeで見かける実験フォト映像を再現!これまで撮ったことのない写真体験をします。【どんな場所か】 ○ 都会の屋上スタジオで水を使った撮影、都会背景の写真が撮れます 【こんな方におすすめ】 ○ 斬新な作品を撮ってみたい ○ 新しいテクニックにチャレンジしたい方 【講師からのメッセージ】 YouTubeで見かける実験フォトに思いっきりチャレンジしてみましょう。家の中ではできない水を使った撮影にもトライします。※写真はイメージです

《あまり歩かない》撮らされる写真から撮る写真へ。シャッターを切るタイミングを考えて撮ります。【どんな場所か】 大正4年に開園の歴史ある動物園。 約180種1,000点の動物が様々な自然環境で暮らす様子を再現した生態的展示が人気の動物園。 【こんな方におすすめ】 ○ 「なにを!どう撮る?」で悩んでいる方 ○ 「シャッターを押せば綺麗に撮れる」でも、     ひと味違う写真を目指す方 【講師からのメッセージ】 「明るく・楽しく・気持ちよく」一緒にカメラ散歩を楽しみましょう。

《あまり歩かない》南海堺駅に集合。撮影ポイントに移動後、太陽の位置を工夫し夕景を背景に灯台を撮影します。【どんな場所か】  明治10年に建設された木造の灯台があります。 南海堺駅の西1キロのところにあり移築せずに現存する灯台では最古のもののひとつです。 【こんな方におすすめ】 〇初秋に夕景写真をとりたい方 〇 レトロな被写体が好きな方 【講師からのメッセージ】 過去には夏・冬に撮影会を開催した場所です。今回は季節を90度入れ替えての撮影会になります。日が沈むまでは夏の夕景を背景に灯台をシルエットで撮影、日の入り後は灯のともっつた灯台をマジックアワーにねらいます。

《ほとんど歩かない》都心を見下ろせるビルの中から夜景をきれいに撮影する方法をお伝えします。【どんな場所か】 ○ 地上142mの高さから梅田を中心とした都心周辺を見下ろすことができます ○ 最上階の33階と32階の東西、計4ヶ所に  180度全体に広がる展望窓がある無料の展望台です  【こんな方におすすめ】 ○ 夜景の撮り方を学びたい方 ○ 自分がガラスにうつらない方法を知りたい方 ○ 夜景が好きな方  【講師からのメッセージ】 天気が良ければ夜景に至る前の夕景も撮りましょう。 大阪の豪華な夜景を楽しみましょう。※画像はイメージです

《よく歩く》大阪なんばパークスの屋上に広がる庭園をめぐり、季節の植物や都市風景を撮影します。【どんな場所か】 ○ 駅隣接の商業施設。9階まで庭園が階段状に広がり、   500種10万株の植物が植えられています ○ 同時に庭園から都市の風景も眺めることができます。     都会のど真ん中にいながら自然撮影が堪能できる不思議な体験ができます。 【こんな方におすすめ】 ○遠くまで出かけることができない方 ○都会と自然との調和した風景を撮りたい方  【講師からのメッセージ】平日の午後、都会の真ん中で自然が楽しめる場所です。建物のデザインもおもしろい。私も楽しみにしています。

《よく歩く》夜の祭りの風景や集結する地車の「ぶんまわし」をシャッタスピードを意識して撮影します。【どんな場所か】○ 古市駅前のロータリー付近で7台の地車が集結します【こんな方におすすめ】○ 動く被写体の撮影が好きな方○ 街撮り撮影が好きな方【講師からのメッセージ】当日は宵宮で日暮れまえからお祭りの雰囲気があります。夜の撮影場所は、駅前付近で撮影をします。カメラが初めての方、撮影会に初めて参加される方、「なにをどう」撮ったらいいのかお悩みの方、まず一歩からはじめてみませんか。一緒に撮影を楽しみましょう!

《よく歩く》北浜〜道修町界隈の新旧混在の街並みで、被写体の見つけ方からその撮り方をお勉強します。【どんな場所か】 日本経済の発祥の地大阪。北浜界隈の大阪証券取引所をはじめ薬の町道修町一帯には、その歴史と文化をを伝える建造物が多く残されています。 【こんな方におすすめ】○ 「なにを!どう撮る?」で悩んでいる方 ○ 「シャッターを押せば綺麗に撮れる」でも、 ひと味違う写真を目指す方 【当日のお持物】 ①ご自身が撮影された写真をUSBメモリーにJPEGで保存して5点。 または、A4でプリントして5点お持ちください②カメラ、レンズ(広角系〜望遠系ズームレンズ) 【講師からのメッセージ】 「明るく・楽しく・気持ちよく」一緒にカメラ散歩を楽しみましょう。

《ほとんど歩かない》動きモノの極致。オリンピック種目フリースタイル自転車競技(BMX)を躍動感たっぷりに撮影します。【どんな場所か】○ BMXの専用レース場○ 凸凹のある土のコースを疾走する熱いレースを撮影できます【こんな方におすすめ】○ 動きモノが好きな方○ スポーツ写真に興味がある方【講師からのメッセージ】スポーツ写真を楽しんで、テクニックをマスターしましょう !

《ほとんど歩かない》行き交う船の撮影後、遠くにある明石海峡大橋を探しながら夕景の撮影をします。【どんな場所か】 大阪ベイエリアのかでは遠景まで見渡せる一番の夕景撮影スポットです。よく探せば明石海峡大橋も見えます。 【こんな方におすすめ】 ○ 奥行きのある夕景撮影に挑戦したい方 ○ 船の撮影がしたい方 ○ 非現実的な夕景に挑戦したい方 【当日のお持物】 カメラ・レンズ・ND/ソフトフィルター(お持ちの方) 【講師からのメッセージ】10月のこのころは明石海峡大橋に夕日が絡みます。行き交う船を点景で使いながら秋の夕日を撮影しましょう。

《よく歩く》大阪城や堀を眺めながら撮影スポットをめぐります。絵葉書のような1枚を撮りましょう。※大阪城には入りません  入場される場合は600円かかります。【どんな場所か】○ 大阪の中心に位置する大阪城○ 大阪城の撮影スポット3景をめぐります【こんな方におすすめ】○ 歴史的な建造物に興味がある方○ 絵葉書のように美しい景色を撮りたい方【講師からのメッセージ】大阪城には10箇所の撮影スポットがあると言われています。今回は代表的で撮りやすい3か所をめぐります。時間の許す限り絵葉書のような作品に仕上げましょう。

《よく歩く》奉納された「勝ちダルマ」や境内に置かれたおみくじダルマなど面白い被写体をスナップします。【どんな場所か】 ○ 1300年の昔から「勝運の寺」として信仰されています ○多くのダルマが迎えてくれます  【こんな方におすすめ】 ○ スナップ撮影のお好きな方 ○ 変わった被写体を撮ってみたい方【講師からのメッセージ】 境内のあちこちに置かれたダルマさんの中からお気に入りを探すも良し、点景になる人物を入れてスナップ作品にするも良し、多くの被写体がお待ちしております。

《あまり歩かない》丘に咲くコスモスを、背景や前ボケを活かしながらマクロレンズで撮影するコツを学びましょう。【どんな場所か】 ○ 花の万博の跡地を利用した緑地公園で、当時の建物等が残っている ○ 園内随所に季節の花が咲いている 【こんな方におすすめ】 ○ マクロ撮影に興味のある方 ○ マクロレンズでの撮り方がいまいちよくわからない方 ○ うまくマクロレンズを使いこなせない方 ○ 撮っただけの花写真からステップアップしたい方 【講師からのメッセージ】 マクロレンズを使った花の撮り方について、基礎からレクチャーいたします!楽しみながら、ただ撮っただけではない可愛い花写真を撮影できるようになりましょう!

《ほとんど歩かない》メルカリ・ハンドメイド作品の商品撮影、テーブルフォトのワークショップです。【どんな場所か】 ○ 古民家を改装した一軒家で普段の環境に近い場所 【こんな方におすすめ】 ○ メルカリで何か売ってみたい。出しても売れないと悩んでいる方 ○ ハンドメイド作家さんで作品をオンライン販売したい方 【講師からのメッセージ】 商品のよさを最大限に伝え、売上を倍にする撮影方法を学びます。商品写真のお悩みを解決しましょう。

《ほとんど歩かない》最近では珍しい、迫力満点の "街頭プロレス"を動感撮影術を駆使して撮りまくります。【どんな場所か】○ 街頭プロレス会場○ 全身でぶつかり合う姿を撮影できます。【こんな方におすすめ】○ 動きモノが好きな方○ プロレスに興味のある方【講師からのメッセージ】街頭プロレスを近くから、熱ある、迫力ある写真を、ご一緒に楽しみましょう。

《よく歩く》夕暮れの中之島を散策しながらの夕暮れスナップ。国際会議場〜中之島図書館まで歩きます。【どんな場所か】 国際会議場から大川沿いに歩きながら、夕日を背景にして色で華やぐ水の都の撮影を楽しめます。 【こんな方におすすめ】 〇都会の夕景撮影に興味がある方 〇シルエット撮影に挑戦したい方 〇フィルターアクセサリーの使い方を学びたい方 【当日のお持物】 カメラ・レンズ・フィルターアクセサリー(お持ちの方)・三脚不要 【講師からのメッセージ】夕焼野のきれいな季節になりました。秋の夜長に町歩き、堂島界隈のビル群の夕暮れスナップを楽しみましょう。

《よく歩く》秋色に染まる銀杏並木やオブジェを絞りを変えながら撮って見よう。絞りで写真は変わることをお伝えします。【どんな場所か】 大阪の中心部を南北に貫く幅44m延長4.2Kに及ぶ大通り。両側の銀杏並木やオブジェが造り出す街並み景観は大都会大阪を代表するメインストリート。 【こんな方におすすめ】 ○ 「なにを!どう撮る?」で悩んでいる方 ○ 「シャッターを押せば綺麗に撮れる」でも、 ひと味違う写真を目指す方 【当日のお持物】 ①ご自身が撮影された写真をUSBメモリーにJPEGで保存して5点。 または、A4でプリントして5点お持ちください②カメラ、レンズ(広角系〜望遠系ズームレンズ) 【講師からのメッセージ】 「明るく・楽しく・気持ちよく」一緒にカメラ散歩を楽しみましょう。

《よく歩く》阪堺電車に乗車し沿線3ヶ所でフォト三昧します。手軽に電車のある風景の撮影や流し撮りができ、夕景写真も楽しめます。【どんな場所か】 100年以上の歴史を持つ「阪堺電車」沿線でフォト三昧。普段見られない風景やレトロな車内アイテムなど発見があるかも。 【こんな方におすすめ】 〇 電車の写真を撮りたい方 〇 流し撮りにチャレンジしたい方 〇 夕景を撮りたい方 【講師からのメッセージ】 電車はゆっくり走っているので撮影しやすく、動いている被写体が苦手な方や、カメラを始めたばかりの方も安心、撮影前に設定や撮影方法をしっかり説明します。夕景は明るさや色味など工夫して作品づくりを楽しんでみましょう。

《あまり歩かない》紅葉や初秋の花を、光やボケを活用してマクロレンズで撮影するコツを学びましょう。【どんな場所か】 ○ 都会のオアシス的な植物園 ○ 園内に季節ごとの様々な花が咲いていて、一年中楽しめる 【こんな方におすすめ】 ○ マクロ撮影に興味のある方 ○ マクロレンズでの撮り方がいまいちよくわからない方 ○ うまくマクロレンズを使いこなせない方 ○ 撮っただけの花写真からステップアップしたい方 【講師からのメッセージ】 マクロレンズを使った花の撮り方について、基礎からレクチャーいたします!楽しみながら、ただ撮っただけではない可愛い花写真を撮影できるようになりましょう!