熊本県の写真教室
:撮影実習
:座学
:初心者にオススメ
《長時間歩く》山間の温泉街にたなびく無数の鯉のぼりをダイナミックに撮影します。焦点距離とアングルを変えて迫力の1枚に仕上げるプロセスを楽しみましょう。【どんな場所か】 このお祭りの始まりは、約50年程前に遡ります。鯉のぼりをあげるスペースの少ない杖立温泉で、どうしたら揚げる事ができるかを考え、旅館と民家の軒先にロープを張って揚げたのが始まりでした。その後、当時のメイン料理であった魚の鯉と鯉のぼりをかけて、町おこしを行いました。今年も温泉街の住民総出で準備を進めています。 【こんな方におすすめ】 ○ たくさんの鯉のぼりを見たい方 ○ 鯉のぼりの上手な撮り方に悩んでいる方 ○ カメラを買ったばかりのビギナーの方 【当日のお持物】 カメラ、標準ズーム、(あれば超広角、望遠) 【講師からのメッセージ】 視界全体を覆いつくす鯉のぼりの風景をダイナミックに楽しみましょう。ビギナーの方にも親切丁寧に分かりやすくアドバイスいたします。初心者、女性も大歓迎しています。