福岡県の写真教室

  • :撮影実習
  • :座学
  • :初心者にオススメ

《よく歩く》夏の終わりに近づくころ、夏休みの思い出のたくさん残る百道浜界隈を散策します。【どんな場所か】 野球場に福岡タワーなど様々なイベントやコンサートの会場としてにぎわう百道浜は、 カジュアルなセンスが感じられる福岡有数の夕景スポットです。 【こんな方におすすめ】 ○ いつもと違う時間帯に撮影したい方  ○ 季節を感じる心象的なスナップやカジュアルな感覚の写真に挑戦したい方 【講師からのメッセージ】 今年も残暑が厳しくなると思われますが、 時間帯を夕暮れ時にシフトしたスナップ写真に挑戦します。 夏休みの思い出がたくさん残る百道浜で、 どのような心象的な出会いがあるのか楽しみです。

《ほとんど歩かない》カメラでお悩みの方を募集しています。基本設定から使い方、レンズワークを解説します。被写体探しに困らないように植物園の素材を利用して、カメラの設定から使い方、レンズワークを解説します。撮影の素材は花とはかぎりません。最終的にはピントの調整やボカシ表現を自由にできるようになってもらうことがねらいです。 【こんな方におすすめ】 ○カメラを手にしたばかりの人 ○写真教室にかようチャンスがなかった人 ○ボカシ表現を確実に理解したい人  【当日のお持物】 カメラ・レンズ・取扱説明書・三脚は任意 【講師からのメッセージ】 講座内ではカメラの使い方にも慣れてきて撮影中に笑顔がこぼれることもあります。カメラの使い方になれると写真はとつぜんうまくなります。その役に立てれば幸いです。

《よく歩く》北九州のローカルな終着駅「若松」、その界隈に残るレトロな風情の町を散策します。【どんな場所か】 若松はいろいろな映画でロケ地として撮影されている レトロタウン好きな方には有名なところです。 風情あるローカル線の終着駅も見どころです。 【こんな方におすすめ】 レトロな街並みに興味のある方 いつもと違う日常を散策したい方 【講師からのメッセージ】 門司港のような観光地とは違い、生活感があるリアルなレトロが 今も残る町が若松です。映画のロケ地として誘致活動をしていて 頻繁に撮影にも使われています。けして派手さはありませんが、 ゆっくりと流れる時間を体で感じられる町を一緒に散策しましょう。