広島県の写真教室

  • :撮影実習
  • :座学
  • :初心者にオススメ

《長時間歩く》未来心の丘で、構図とその効果について実際に撮影をしながらレクチャーします。【どんな場所か】 ○耕三寺博物館が芸術活動の一環として取り組んでいる  「未来心の丘(みらいしんのおか)」は、  広さ5,000平方メートルにもおよぶ白い大理石の庭園です ○未来心の丘は、見るだけでなく、実際に触れて、自然と一体となって遊び、  思い思いの想像をふくらませていく事が、コンセプトの場です 〇広島県内で絶景が撮れる場所として有名ですが、  多様なモニュメントがあり、様々な表現をする事ができます  【こんな方におすすめ】 ○ 写真をなんとなく撮るだけになってしまっている方 ○ 上手くなりたいけれど何から始めたらいいかわからない方 ○ 楽しみながら写真を撮りたい方 ○ 写真仲間を増やしたい方 ○ カメラの使い方が知りたい初心者の方 【当日のお持物】 カメラ レンズ(標準ズーム、望遠レンズ)、歩きやすい服装と靴、あれば三脚 PLフィルター NDフィルター 【講師からのメッセージ】 「写真を始めたいけれど、何から始めたら良いかわからない」「写真を撮っているが、もっとうまくなりたい」 そんな人の為の基本のカメラレッスンです。 写真撮影の基本から、様々な被写体へのチャレンジ・アドバイスなどを行います。今回は、作品作りの際、気になる構図についてお話します。 構図のパターンを知ってより気持ちを写真に込められるようになりましょう。ぜひご参加ください※別途入場料1400円がかかります

参加料金改定のお知らせ

NPO法人からの移行時より参加料金を据え置いて運営してまいりましたが、  撮影会の運営・サービス維持のため2023年7月開催分より参加料金の  一部を改定をさせていただきます。  何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。