●2024年度ミニ旅タムタク写真部レポート2<田村拓也講師>

★過去のレポートはこちら


ミニ旅タムタク写真部「西新井大師」[2025年04月24日(木)]

  • 今回のミニ旅は西新井大師に行きました。
  • みんな訪れるのもはじめて、
  • なかなかこう言う機会がないと出向きませんね。
  • 文字通り、ミニ旅気分です。
  •  
  • レトロな参道を抜け境内へ
  • いきなり見事な藤棚が出迎えてくれました。
  • ちょうど見ごろで満開です。
  • しばらくここから動けなくなりました。
  •  
  • 牡丹も有名でお隣には牡丹園もありました。
  • 境内には池やお堂が点在しており
  • 被写体にはこまらない場所です。
  •  
  • あっと言う間に時間が過ぎお開きに。
  • 今回が最終回でしたがご参加頂いた皆様お疲れさまでした。


講師撮影画像はコチラ


ミニ旅タムタク写真部「大宮公園」[2025年03月20日(木祝)]

  • 今回のミニ旅部は「大宮公園」です。
  • 今年は桜の開花が遅く残念でしたがこの公園は
  • 氷川神社と動物園まであるので被写体には困りません。
  •  
  • さて撮影していきましょう。
  • まずは動物園から・・・
  • 入場料無料の動物園とは思えないほど充実していますね。
  • 網を消すテクニックは皆さんお上手どんどん撮影して行きましょう。
  •  
  • 続いては氷川神社へ
  • 大きな神社ですね!
  • ハイ、そうです。大きなお宮があるから「大宮」って言う地名です。
  •  
  • 水に写った光や反射を駆使して撮影しています。
  • 木々の緑が水に写って綺麗ですね。
  •  
  • 今回もご参加いただいた皆様お疲れさまでした。


講師撮影画像はコチラ


ミニ旅タムタク写真部「鎌倉」[2025年02月20日(木)]

  • 今回のタムタク写真部ミニ旅は「鎌倉」です。
  •  
  • 鎌倉写真部もありますが今回はミニ旅部で鎌倉探索です。
  • せっかく鎌倉まで来ましたのでメジャーポイントではなく
  • 私の得意分野「隠れ鎌倉」コースにご案内します。
  •  

  • 駅裏からスタートし寺院を巡りました。
  • まずは寿福寺総門にて記念撮影し本堂裏へ回り込んで撮影。
  • ここでは竹林の伐採と焚火をしておりそれを撮影させて頂きました。
  •  

  • 続いて観光客はめったに訪れない穴場スポットへ。
  • 重要文化財の仏像を拝観した後は高台にあがると伊豆大島まで一望。
  •  

  • ひとまわりして小町通方面に戻ると一気ににぎやかなエリアに。
  • 賑やかなエリアには興味はないのでここらでお開きに。
  •  
  • 今回もご参加いただいた皆様お疲れさまでした。

講師の撮影画像はコチラ

Eメールでのお問い合わせ

問い合わせフォーム

担当者よりEメールにてご対応します

お電話でのお問い合わせ

03-6258-1063

平日10:00~17:00 土・日・祝休