ミニ旅タムタク写真部「川越」[2025年01月23日(木)]
- 今回のミニ旅は蔵の街「川越」です。
- まずは有名な「時の鐘」にて集合しました。
- すでに周辺も良い雰囲気の街並みです、
- さて集合写真を撮影したのち散策に出かけましょう。
- 路地に入ると「お菓子横丁」
- なつかしい駄菓子屋などが並びます。
- 街のあちこちに
- 古い建物や立派な蔵造りの家が点在しております。
- どこを撮影しても
- フォトジェニックで撮影枚数も増えていきますね。
- まったく飽きることもなく撮りまくりました(笑)
- 最後は喜多院まで向かい
- 「五百羅漢」を撮影しお開きとしました。
- ご参加いただいた皆様お疲れさまでした。
講師撮影画像はこちらです
ミニ旅タムタク写真部「平林寺」[2024年12月05日(木)]
- 今回のミニ旅は「平林寺」です。
- ちょっと行きづらい場所ですがそこがミニ旅。
- 頑張って行った事のご褒美がかならず待ってます。
- 予想通り境内は紅葉が真っ盛り
- いやぁ、どこを撮影してもキレイすぎてマイッタ!
- 遠方だったのでお昼集合にしたので午後の日差しに
- 変わってきてこれまた素晴らしい。
- 平林寺は午後からが良いのです。
- 奇麗な境内で記念撮影を。
- 今回もご参加いただいた皆様お疲れさまでした。
- 講師撮影画像はこちら
- https://tamutaku.com/3729/
ミニ旅タムタク写真部「横浜」[2024年11月21日(木)]
- 今回のミニ旅は横浜の山手です。
- 港の見える丘公園にて集合し数々の洋館を巡っていきました。
- まずは外人墓地から撮影スタートです。
- そこから道沿いに洋館を撮影していきます。
- ただ洋館を建物として撮影したのでは面白くないので部分的な
- 切り取りやカメラの向け方を2パターンで意識して撮影する
- テクニックをレクチャーしました。
- 途中にレトロな電話ボックスが現れました。
- これを絡めて撮影すると絵になりますね。
- ちょっと足を延ばしブラフ邸までの撮影散歩でした。
- 最後は集合写真を撮って本日はお開きとし、
ミニ旅タムタク写真部「昭和記念公園」[2024年10月24日(木)]
- 今回のミニ旅部はちょっと足を延ばして昭和記念公園へ。
- 季節の花を楽しめる公園として有名です。
- 特にコスモス畑の広さは圧巻ですが、
- 今回はちょっと終盤を迎えてている様相でした。
- そこは写真のテクニックでカバーしていきましょう。
- 奥の日本庭園に行くと和傘や風鈴の展示がなされており
- 写真的にも良い雰囲気ですね。
- 早速風鈴を撮影してみましょう。
- かなり広い公園ですのですべては回り切れませんが
- 久しぶりに訪れた方もいらっしゃり
- 大いに楽しみました。
- 今回も参加いただいた皆様お疲れさまでした。
- 講師撮影画像はこちら
- https://tamutaku.com/3227/
ミニ旅タムタク写真部「川崎大師」[2024年9月26日(木)]
- 今回のタムタク写真部ミニ旅は「川崎大師」です。
- なんとなくすごい混雑・・・・
- のイメージのあるエリアですが通常日は観光客も少なく
- 落ち着いて刷できるポイントなんですね。
- まずは駅前で集合写真を撮影した後に参道を
- スナップしながら境内に向かいます。
- 人混みがない分ゆっくりと冷静に被写体探しができますね。
- 擬宝珠の映り込みもよく見るとなかなか面白いです。
- 今回もたくさんの作品が生まれたかと思います。
- ご参加いただいた皆様お疲れさまでした。
- 講師の撮影画像はこちら
- https://tamutaku.com/2871/
ミニ旅タムタク写真部「府中郷土の森」[2024年9月5日(木)]
- 今回のミニ旅は府中郷土の森です。
- あまり知られていないポイントで行くのもバスでちょっと不便。
- ミニ旅部ならではの撮影地です(笑)
- 園内には、移築した小学校の校舎や民家など古い建物が
- 保存されております。
- けっこうフォトジェニックで楽しめますね。
- この日はまだまだ暑く、日陰で休み休み撮影を楽しみました。
- ご参加頂いた皆さまお疲れ様でした。
講師の撮影画像はコチラ
ミニ旅タムタク写真部「隅田川クルーズ」[2024年8月1日(木)]
- 今回のミニ旅は「船旅」です(笑)
- 浜松町「日の出桟橋」から隅田川橋めぐりをしながら
- 浅草までのクルーズです。
- 夏は水辺が涼しくて良いですね。
- さあ乗船し撮影スタートです。
- 次々と風景がかわるので忙しく撮影、楽しいですね!!
- 夢中で撮影しているとあっという間に浅草に到着です。
- 今回もご参加頂いた皆さまありがとうございました。
- 講師の撮影画像はこちら
- https://tamutaku.com/2239/
ミニ旅タムタク写真部「高幡不動」[2024年6月20日(木)]
今回のタムタク写真部ミニ旅は高幡不動です。
集合すると今回はまさにミニ旅ですね結構時間がかかったけど
こういう機会がなければ来ないので良い企画です。との事。
紫陽花も良い感じです。さあ撮影して行きましょう。
足腰に自信のあるかたはあじさい山の頂上付近まで行かれた
ようで満足されて下山して来ました。
本堂や五重塔付近もなかなか絵になる場所が多く楽しめました。
今回もご参加頂いた皆さまお疲れ様でした。
講師の撮影写真はこちら
ミニ旅タムタク写真部「横浜関内」[2024年5月23日(木)]
今回は横浜の関内から大さん橋、赤レンガ倉庫を巡ります。
第一目的地は大さん橋ですが途中の日本大通りでのスナップが
楽しくなかなか前に進みません。
やはりフォトジェニックな街ですね。
大さん橋にて集合写真を撮りました。
その後は赤レンガ倉庫、異質なケーブルカーなどを
撮影しながら帰路へ。
今回も素晴らしい作品がたくさん撮影出来たと思います。