★過去のレポートはこちら
名人の技を撮る!蕎麦打ち体験ツアー[2025年03月09日]
「八坂ふるさと体験館」
- この冬は豪雪や極寒に見舞われた北アルプス山麓。
- 厳しかった長い冬もようやく過ぎ去ろうとしています。
- 3月の被写体は、人の作業&動きをテーマに、
- 信州名物「そば」を打つ一連の作業。
- 体験館は建物自体がフォトジェニックな古民家造りで、
- 土間の奥には囲炉裏の炎が暖かく迎えてくれます。
- 今回はこの体験館で
- 実際にそばを打って食べるまでを撮影してきました。
- 今回参加のメンバー、写真撮影は得意ですが蕎麦は食べる専門!
- そば打ちは初めてです。
- 多少の麺の不揃いやきしめん風なのはご愛敬・・・
- 味はとても美味しい!
- お店のサービスで採れたてのフキノトウの天ぷらをいただき、
- 春の訪れを満喫した撮影会でした。
鉄道写真に挑戦!雪原を行く鉄道風景[2025年02月09日]
「長野県大町市平」
- 今回は鉄道写真に挑戦!
- 雪原を行く鉄道風景を撮影しました。
- 日本列島は前日まで強い寒波に見舞われ、
- 撮影前日は大雪のため運休した列車もあって心配しましたが、
- 当日は運行が再開され、美しい新雪を舞い上げて走る
- 勇壮な列車を何本も撮影することができました。
- 途中薄日も差し、明るい雪を白とびさせない程度に、
- カメラの設定と構図を考えます。
- 鉄道車両そのものを撮るのもよいですが、
- どういう風景の中を走っているかを表現したいものです。
- 引いたり寄ったり、乗り物の撮影は奥が深く楽しい!
- 皆さん楽しみながら冬の鉄道風景を満喫した撮影会となりました。