講師紹介

門倉 一先生
長年にわたり、某カメラメーカーにご勤務され、カメラおよびレンズの構造に至るまで深くご理解されております。
また、アメリカ・サンフランシスコに5年間、ドイツ・フランクフルトに4年間の海外駐在経験をお持ちで、その間も「旅と人々の生活」をテーマにした作家活動を継続してこられました。
1万人規模のカメラクラブでは事務局長を務められ、500名を超える参加者を集めたモデル撮影会やセミナーの企画・運営をご担当。また、日本最大規模の写真コンテストにおいては、審査から授賞式の企画・運営まで幅広く携わり、数多くの著名な写真家の方々とも交流を深めてこられました。
現在は、プロ写真家としてJTPA(一般社団法人 日本旅行写真家協会)に所属し、精力的にご活躍中です。さらに、写真教育にも情熱を注がれ、JPIO(一般社団法人 写真講師協会)のフォトインストラクターとしても多方面でご活動されています。
温厚で優しいお人柄の先生は、参加者の皆様から親しみを込めて「かどちゃん先生」と慕われております。
曖昧になりがちな写真のルールや、「なぜこの写真が良いのか」といった疑問に対しても、理論的かつ分かりやすくご説明いただけるため、多くの方の悩みを一気に解消してくださいます。
また、教室では全ての参加者とグループLINEでつながり、個別のご相談や、撮影前のポイント、準備機材についても丁寧にご案内くださいます。さらに、毎回参加者全員の作品を回収し、セレクトおよびレタッチを経て、次回の撮影会で丁寧な講評をしていただける点も大変好評です。
すべての撮影会には、撮影に加え、セミナーや作品講評会が含まれており、学びと実践がバランスよく組み込まれているのも、大きな魅力のひとつです。
日本旅行写真家協会(正会員)
わくわく映像HP