Infomation


突然ですがクイズです。冬になると雑貨屋さんに 多く置かれるようになるものは何でしょう?
答えはスノードーム。水の入った透明なドームの中に、愛らしい人形。逆さにすると雪や金銀の星がゆらゆら、きらきらと落ちてくる、あれです。ついつい逆さまにしたくなってしまいますよね。
入っている人形は雪だるまやサンタなどクリスマスのモチーフが多いみたいです。 私は思いました。バレリーナとか子鹿とか、そんな可愛いものがあったらなあ。自分で作れたらなあ。
そうそう子どもの好きなものも入れて、どうせなら わが子も一緒に・・・。その瞬間ひらめきました。 いつも撮っている写真で作ればいいんだ! 早速100円ショップに行き、お菓子用の透明ギフトバックとネイルアート用のラメを買ってきて、あとは家にあるもので作りはじめました。わくわく。 動物園のシロクマの写真に子どもを乗せて、朝焼けの空に満月を浮かべて・・・ファンタジーの世界です。
かくして、スノードーム風フォトカードが完成!逆さにすると星が降り注ぎ、まるで流れ星のよう。
子どもも目を丸くして不思議そうにながめています。
あなたもつくってみませんか?撮りためた写真を見返すうちにアイデアがひらめくかもしれませんよ。
つくり方はこちら。

材料:
お好みの写真 数枚
お菓子用の透明バック 1枚
ネイル用のラメやホログラム 適宜
カード用の紙、飾り用の紙 適宜
はさみ、カッター、のり、テープなど
1.どんなカードを作るか、楽しく考えます
2.写真を用意。数枚あれば写真をカットして、場所を決めてのりで貼る
3.できた写真を透明バックに入れる
4.透明バックにラメやホログラムを入れて、こぼれないよう袋の口を折り返し、テープでとめる
5.ここからはカードづくり。半分に折った紙の片方にドームとなる穴をカッターであける
6.カードに4の写真入り透明バックをはさみ、テープとのりで固定
7.スノードームの土台のようなデザインを画用紙でつくり、カードに貼りつけて完成!
8.部屋に飾ったり、好きな人に贈りましょう

PCC女子部のメンバー。息子に影響されて好きになった鉄道と、家族の日常を撮るカメラママ。物語を感じさせる写真で、人の心を和ませます。フォトグッズやフォトブックのアイディアはピカいち。

●湯河原ばななのブログ
ことりっ鉄 http://morijuice.exblog.jp/

2013.1

千尋の「タビフォト」

見たい景色がある
出会いたい人がいる
感じたい気持ちがある
17歳で初めて海外に行き、「自分が普段目にしているものが全てではない」
...more

2012.12

日常の「かわいい」「素敵」をほんわり、切り撮る

「あっ、木の枝にすずめがなっている」。思わずパチリ。この時シャッターを押したのは、ふとそんな風に思ったから。私の写真は、日常のありふれた風景のなかに見え隠れする
...more